rails

また下らぬものを作ってしまった。

で、AccessからSQLite3をODBCで除くようにテーブルリンクを張って、Railsでマクロ指定をつけて.mdbを引っぱたいて、打ち込んだデータを整形印刷させる仕組みを作り上げる。 しかしAccessというのもアレだよなぁ。Web系で使うレポートツールってなにがあるん…

Rails2.0.2をお試し with ActiveScaffold

via: http://www.tkrb.jp/guide/2007/10/ruby_on_rails_1.html via: http://d.hatena.ne.jp/idesaku/20071211/1197386955 インストール Rails最新版をインストール。 sudo gem update --system sudo gem install rails Railsアプリ作成 Railsアプリを作成し…

Mongrelで大きなファイルをダウンロードするとき。

Mongrelで数百メガもあるような巨大ファイルをダウンロードさせようとして、controllerでsend_fileを使うと、Rails内でNoMemoryErrorを起こして止まってしまう。 色々調べると「LightyでX-Sendfile使え」とか出てくる。でも実験とかデモの適当なアプリはMong…

Rails2.0.2をお試し。

via: http://www.tkrb.jp/guide/2007/10/ruby_on_rails_1.html via: http://d.hatena.ne.jp/idesaku/20071211/1197386955 インストール Rails最新版をインストール。 sudo gem update --system sudo gem install rails Railsアプリ作成 Railsアプリを作成し…

Thin

Mongrelのパーサとeventmachineを使った高速WebServer。 $ thin start >> Thin web server (v0.5.0) >> Listening on 0.0.0.0:3000, CTRL+C to stop Mongrelっぽく使えるみたい。信頼性とかはわからんので様子見。

NetBeans6の日本語ベータが出とる

http://ja.netbeans.org/ さっそくインストール。 昔、Ruby機能が搭載されたてのマイルストーン版を触ったときは「こりゃだめか」と思ったのだけど。 リリース版はすばらしい出来映え。のような気がする。ちょっと使っただけだけど、ストレスを感じない。 Ra…

ActiveScaffold1.1.0_rc1 on Rails2.0.1

Rails2.0でもActiveScaffoldって動くのかしら、と思って試してみた。 sudo gem update --system sudo gem install rails rails [appname] ./script/plugin install http://activescaffold.googlecode.com/svn/tags/1.1.0_rc1 普通の手順でActiveScaffoldのア…

配列フォームでtext_field_with_auto_completeってどうやるの?

Railsのソース読んだり検索したりしたけど、やりかたが解らん。 仕方ないので別のヘルパメソッドを追加。基本的にそのままに、ただし配列添字をパラメータ渡ししてコントローラ側で対応。

RJSでテーブルを操作する時の注意

render :update do |page| end 形式で、テーブルに列を動的に追加する場合の注意。 tableに対して直接にtrを子要素として作ろうとすると、tbodyが追加のたびに勝手に生成されてしまう*1。 対策として、テーブル構造を <table> <tbody> <tr><td>header</td></tr> </tbody> <tbody id='table_body'> </tbody> </table>

Magic Multi-Connectionsで複数のSQLite3ファイルを意識的に使う。

Magic Multi-Connectionsという分散DB対応ライブラリがあることをいまごろ知ったので簡単に試してみる。 とても分かりやすい記事があったので使わせていただきます。 想定として、Userモデル、UserInfoモデルがあり、 Userはメインデータベースで管理する。 …

不特定多数のSQLite3ファイルを使いたい

ユーザデータ保存用に任意数のSQLite3ファイルを使っている。 「まだプロトタイプだからえいやーでいいやー」と、コネクション管理を適当にやっていた。 そしたらメモリリークしてて、いつの間にかメモリを1GBくらい使ってた。 どうしよう。とちょっとだけ考…

componentが非推奨になってたのね。

いままでコンポーネントを使ったことがなかったので試してみようと思ったら DEPRECATION WARNING: uses_component_template_root is deprecated and will be removed from Rails 2.0 (Components are deprecated and will be removed in Rails 2.0.) See htt…

Prototype windowを実行する。

出来上がったので動かしてみる。

Prototype windowを利用する。

Prototype window Railsに標準で入っている prototype.js にウィンドウ機能を追加するJavaScript集。 簡単なRails用ヘルパも入っているので統合するのは楽そう。

Ruby,RailsからSQLiteの正規表現検索(REGEXP)を使う。

かなーり探したつもりなのだけれど方法が見つからず。はやく公式実装されないかなぁ・・・ とりあえずRubyでREGEXP関数を作ってRailsで使うの巻。ちょー遅いけど動くのでOK。 準備 ApplicationControllerにREGEXP機能を差し込むコードを書く。 class Applica…

HwticFinder:ERBでActiveRecord操作文を作る

テンプレートファイル dish_ingredient_template.rhtml dish = Dish.find(:first, :conditions => ['name = ?', '<%= @dish.name %>']) ingredient_names = [ '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ] ingredien…

login_engineが挙動不審。

なぜかlogin_engineプラグインが上手く動かない。engines、login_engineの両方を script/plugin remove engines script/plugin remove logine_engine として消して、再度 script/plugin install http://svn.rails-engines.org/plugins/login_engine して両方…

ひさびさにRailsplaygroundを使う。

Wii用のWebアプリを書いてみようと。その下準備としてサーバの使い方を復習しないといかん。全然覚えとらんわ。 ということでRailsplaygroundにログインしてrailsやらsvnやらの使い方を思い出す。 思い出したところで、作りかけアプリのCSSを弄ってWiiでうま…

Wii+Rails

お試し版が出てるWebブラウザでRailsのScaffold画面を使ってみた。 まったく普通に使える。Wiiリモコンで漢字を入力するのになんの不都合もない。リコモン精度タカス。 JavaScriptはどうなのかわからんけど、放置してある作りかけのアプリを仕上げたくなって…

Comet練習

せっかくの長休み。なにか1本!ということで、Rails+JuggernautでCometなイベント通知サーバもどきを書いてみた。

SQL文のサニタイズ

SQLiteでSQL文を実行するときに、シングルクォーテーションは''と2つ重ねる必要がある。 このようなSQLを正しくする処理をRailsまかせにするのがsanitize_sqlメソッド。 require 'rubygems' require_gem 'activerecord' ActiveRecord::Base.establish_conne…

Cocoa + Ruby + ActiveRecord = CoreDataがわからない人

結局、CoreDataがよく理解できてないわたくし・・・ そうだ!僕にはActiveRecordがあるじゃないか(逃

MacのRadRails-0.7.1でSubversion1.4を使う。

RadRailsにはSubclipceが入っているが、バージョンが1.0.3のためSubversion1.4には対応していない。 が、今使っているホスティングサービス(RailsPlayground)が早くも1.4.2になってしまった。 これは辛い。なにが辛いかといって、Macには使いやすいSubvers…

TextMateはいいですね。

軽いし、補完は優秀だし。 「Emacsとかviとか、終了の仕方すらわかりません!」というIDE族でも使えるエディタです。

Rails的cronの使い方

Railsアプリケーションで、一定間隔で処理を実行したい。 普通のプロセスならcronでやればよいのだけれど、そこはRails。プロジェクト環境内で済ませられればOSを選ばずに快適のはず。 Hello, world! 瀧内@ドリコム研究室のブログ:RailsCronプラグインを使…

TextMateを使ってみる。

いままでRadRailsでコードを書いていたのだけれど、MacBookでもやっぱり動作が重い。iBookよりはだいぶ良いけど。かといってMacBookProの新しいのなんて高くて買えな・・・まぁ昔は50万くらいのパソコン買ってたわけで、それを思えば安い*1わけで、つまり買…

Juggernautを使って、JavaScriptの大魔境を探検する。

開発中システムの基幹部分が、ほんとに基幹の機能しかなくて人間様用のインターフェースが貧弱。というか、オフコンだってもうちっとはマシなUI付いてたと思うぞ、という程度で。こまったもんだ。 で「これはあんまりだ!」という理由を付けてRailsでCometな…

Railsでビジネスロジックはどこに書くのか。

上のツール、ビジネスロジックはコントローラにベタ書き。 それはやってはいけないことだ、と色んな本やWeb記事に説教されて生きて参りました。 でもRailsってビジネスロジックはどこに書くのが定石なのかしら。 Javaのときはその辺りの仕組みはSeasar2で楽…

ロバストネス図→Rails

ロバストネス図を元に仕様書を書こうとしていたら「明日デモできないかなぁ」との打診。 そこで昨日書き上げた30枚くらいのロバストネス図を、DBとRailsへ一気呵成に変換。 検討用にフローが動けばよい、ということだったので面倒な部分は適当にごまかしつつ…

RailsでDB(ActiveRecord)を利用しない場合の設定

http://d.hatena.ne.jp/yotaropg/20060905 に貰った id:tilyさんのコメントより。 # tily 『正式に(?)はどうやればいいんでしょうかねぇ。 http://wiki.rails2u.com/ActiveRecord%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%ABRails%E3%82%92%E4%BD%BF%E…