大谷寺

嫌みなほど晴れているので外出。近間の「大谷寺」へ。

平和観音さんがどーんとお出迎え。全高27m・重量50万噸(ウソ)。
薬師寺の坊さん風に言えば「ガンダムより10m高い」である。
聞けば昭和29年完成だそうで、敗戦間もない時期にこれをぶち上げて「どんなもんじゃい」と気勢を上げたであろう*1地元住民の皆様に拍手。


この奥に大谷寺があり、ありがたい壁仏を拝むことが出来る。イスラム教徒に爆破されちゃったバーミヤンの仏像のちっちゃい版。
小さいと言っても比較の話で、現物を見ると中々の迫力。じっくり観察してよく拝む。当然、撮影は禁止なのであった。


で、さらに奥に奥に進み、ちょっと山に分け入り岩肌を上っていくとこんなものが。

大正天皇が皇太子時代にここを訪れた際に「この山からの眺めを気に入った」ということを記念する石碑である。
朽ちる寸前の遊歩道しかなく*2訪れる人もさほどいないのであろう。この碑の佇まいが地味な大正天皇らしくて、妙に納得してしまった。


おみやげは大谷石で作られた小さい石灯籠。
こんど田舎に行くときに祖母ちゃんに持って行こう。

*1:慰霊碑の文言が生々しい気迫に満ち溢れていたことから想像

*2:油断すると崖から真っ逆さまである。今日は強風だったのであって、知ってたら登らなかったぞ