ローカルで利用しているDBをMySQLに変更する。

1.ユーザとDBを作成。

  • ユーザ名とDB名はRailsPlaygroundに合わせる。DBは3つ作るの忘れずに。
  • DBをUTF-8(utf8_unicode_ci)で作成せよ!(←最初忘れた)

2.DB定義の変更&テーブル作成

  • database.ymlをMySQL用に修正。といってもドライバ名をpostgresql から mysql に変えるだけ。
  • terminal を起動してプロジェクトディレクトリに入り、rake migrate でテーブルを生成。

3.ローカルでの動作確認/SVNコミット/リモートでの動作確認

  • WEBrickを起動してアプリの動作確認。OK。
  • database.ymlをSVNへコミット。
  • RailsPlaygroundにログインしてプロジェクトのディレクトリに入り、svn update して最新状態を反映させる。
  • MySQLのDBは作成済みなのでブラウザ経由で動作確認・・・オッケー。ちゃんと動いてます。文字化けもなし。


ちょっと疲れたので今日はここまで。プログラミングは明日再開することにしよう。