AirMac ExtreamにWindows機が11n接続できないときのメモ

家人のノートPC、起動失敗が頻発するので買い替えた。無線LANWiFi Link 1000 BGN を搭載した NEC の LL750/D をチョイスするも、無線LANまわりでトラブルがあったのでメモ。

概要

現象は、無線LANが正常に接続できない(AirMacping を打つと頻繁にタイムアウト。有線側は正常。ほかのMac/PCは正常に無線接続できる)。せっかくの日本メーカー製PCなので楽をしよう!と、NECサポートに連絡したが大変な目にあって、最終的に自力解決。(無線LANドライバーのバージョンダウン)

経緯

  1. NEC修理センターに電話する。ハード故障でないとの判定で、使い方相談センターに回される。
  2. NEC使い方相談センターにて一通りのチェックをするが異常なし。IEのアドオン外せとかスタートアップを全部無効にしろとか言われて「有線で正常なんだからソコじゃないでしょ」というと「無線と有線じゃ内部のプログラムが違いますので」とかなんとか言われて脱力。最後に「AppleAirMacは正常動作&設定ミスなしであることの確約を取ってこい」との指令を頂く。
  3. 泣く泣くAppleに電話。サポート権が残っていたので一通りチェックしてもらうも問題なし。「そもそもほかのPCが使えているのだから、AirMacの問題じゃないでしょうね」と当たり前な結論に。問い合わせ番号を発行してもらう。余談:いつのかにかAppleのサポートが超絶レベルアップしてる。5年前は「なんで電話してきたアアン?」みたいな応対だったのに。iPhone効果だなあ。
  4. NEC修理センターに電話。AirMac問題なしを伝えると「次の操作を試してください」と言われて始めるが内容がダブってることに気がつき「それさっきもやりました」と伝えると「回線はADSLですか? プロバイダーはなんですか?」という脱力な質問に移行。いやいや有線では繋がってるから関係ないでしょうとか何度か押し問答して、ようやく「それでは引き取り手配を」まで進んだ。やった。念のため「診断結果が正常の場合は、そのまま送り返されてもこっちとしては解決しないので、事前に電話ください」とお願い。これで終わりと思いきや「それでは正式な受付は別担当から折り返しますので」ってまだあるの!?
  5. NEC引き取り担当より電話。手配を進めて「それではチェックが完了したら送り返します」と言われて不安になり「診断が正常の場合には電話もらう手筈で合意してますが」というと「えっ」と絶句されて少々お待ちくださいで5分保留。いやいや意味わかんないと待ってると「実はチェック項目に漏れがあったので別担当から折り返します」ってええええええ。
  6. 数時間後、詳しいらしい担当より電話。「ほかのMacもPCも正常に無線通信できてます」というと「その正常なPCの型番を教えてください」とのことでPC型番と無線PCカードの型番を伝えると「調べて折り返します」。
  7. 数十分後に折り返し電話。「この無線PCカードはb/g規格ですね。なのでAirMacを2.4GHzのみに切り替えてみてください」という意味がよくわかんない指令。いやいやいやいや。それやるなら新PCをb/gに切り替えてみた方が分かりやすいでしょうというと「PC側は切り替えが難しいですので」って本当かあ? しかたなくAirMacの設定を変えてみる→効果なし。「それでは引き取りチェックをしますので、もう一度お名前と型番と・・・」ウガー。
  8. 風呂にはいる。
  9. PC側をb/gにできるはずだよな、と無線LANドライバーのプロパティから詳細設定を見ると「n無効」に出来たので実施。正常接続。あー。ドライバーの不具合だよ。 orz
  10. ドライバーに更新をかけてみるが現時点では最新(Ver.14.0.0.113)。デグレードしてるかも?と、Intelのダウンロードセンターで"WiFi Link 1000"で検索し、Windows7(64bit)用の旧バージョンドライバ(Ver.13)をダウンロード&インストール → 11n有効で接続成功。デグレード確認。あー。
  11. 寝る。
  12. 明けて翌朝。NEC修理センターに電話。「自力で解決したので引き取り手配キャンセルします」「はいはい、ご連絡ありがとうございました。チン」って解決方法をDBに残さないんだ・・・と思いつつ電話を切ってこの日記を書く。

結論

すなおにMacBook買っとけ。